料金について
以下の料金表は代表的な治療費です。患者様の状況により多少前後いたします。 詳しくは個別にお問合せください。なお、以下の治療は医療保険適応外の治療(自由診療)となります。
料金表
※料金は税込です。
初診料(カウンセリング30分込) | 22,000円 |
---|---|
CT撮影(同部位の2回目以降で確認は無料) | 27,000円 |
大臼歯高精度根管治療 大臼歯根管から歯髄を取り除いて洗浄・殺菌し、薬剤を詰めて被せ物で補う治療。CBCTや歯科用顕微鏡など最新の器材を用いることで高い水準の治癒率をめざしております。 《主なリスク・副作用》イニシャルトリートメント(根管治療を始めて施す歯)の場合、3~10%の確率で患部が再び腫れたり痛んだりします。リトリートメント(一度根管治療を施した歯のやりなおし治療)の場合は0~11%の確率で患部が再び腫れたり痛んだりします。 |
265,000円 |
小臼歯高精度根管治療 小臼歯根管から歯髄を取り除いて洗浄・殺菌し、薬剤を詰めて被せ物で補う治療。CBCTや歯科用顕微鏡など最新の器材を用いることで高い水準の治癒率をめざしております。 《主なリスク・副作用》イニシャルトリートメント(根管治療を始めて施す歯)の場合、3~10%の確率で患部が再び腫れたり痛んだりします。リトリートメント(一度根管治療を施した歯のやりなおし治療)の場合は0~11%の確率で患部が再び腫れたり痛んだりします。 |
222,000円 |
前歯高精度根管治療 前歯根管から歯髄を取り除いて洗浄・殺菌し、薬剤を詰めて被せ物で補う治療。CBCTや歯科用顕微鏡など最新の器材を用いることで高い水準の治癒率をめざしております。 《主なリスク・副作用》イニシャルトリートメント(根管治療を始めて施す歯)の場合、3~10%の確率で患部が再び腫れたり痛んだりします。リトリートメント(一度根管治療を施した歯のやりなおし治療)の場合は0~11%の確率で患部が再び腫れたり痛んだりします。 |
177,000円 |
グラスファイバーポストとレジン築造 支台築造(コア)は、虫歯が進行してそのままでは被せ物が入れられない歯の根に、土台を立てることを指します。 支台築造の際には、土台の維持のために根の中に”杭”のような部分(ポスト)を差し込みます。グラスファイバーは弾力性に優れた素材なので歯根破折を防ぐことができます 《主なリスク・副作用》強い力をかけると割れる(欠ける)可能性があります。 土台となるご自身の歯を削る必要があります。(削る量は材質や個人差によります) |
58,000円 |
外科的歯内処置(前歯・小臼歯) 外科的歯内療法は大きく分けて2つあります。 1つは、歯茎を開いて骨の中の病気になっている根の先を切りに行く歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ)です。 もう1つは、歯を一旦抜いて感染している部分を取り除いた後、再び元の位置に戻す意図的再植術(いとてきさいしょくじゅつ)です。 《主なリスク・副作用》術後に痛みと腫れをひきおこすおそれがあります。 |
112,000円 |
外科的歯内処置(大臼歯) 外科的歯内療法は大きく分けて2つあります。 1つは、歯茎を開いて骨の中の病気になっている根の先を切りに行く歯根端切除術(しこんたんせつじょじゅつ)です。 もう1つは、歯を一旦抜いて感染している部分を取り除いた後、再び元の位置に戻す意図的再植術(いとてきさいしょくじゅつ)です。 《主なリスク・副作用》術後に痛みと腫れをひきおこすおそれがあります。 |
145,000円 |
歯髄再生療法(Vital Pulp Therapy) 虫歯などで傷を歯の歯髄を取り除いて洗浄し、内部に歯髄幹細胞と薬剤を移植することで神経を再生させます。 《主なリスク・副作用》術後一年後において、3.8%の確率で歯髄や歯根膜が再生・持続しない可能性があります。術後3年後には、6.2%の確率で歯髄や歯根膜が再生・持続しない可能性があります。 |
143,000円 |
MTA穿孔封鎖 穿孔は、根管の壁に穴が開いて骨まで貫通してしまうことです。この穴をMTAを使って封鎖します。 MTAとはMineral trioxide aggregateの略で、簡単に言うと水分によって硬化するセメントです。 水分によって硬化するので、周囲の組織からの出血や浸出液の影響は受けません。また、厚さを確保することによって封鎖性も担保することができます。 《主なリスク・副作用》穿孔がうまくふさがらない可能性があります。8年未満に失敗する可能性が8~20パーセントあります。 |
32,000円 |
ホワイトニング(根管内) | 42,000円 |
ホワイトニング(トレー使用) | 48,000円 |
顕微鏡歯科衛生士PMTC | 24,000円 |